ネット通販関連のサイト。 ワードプレス トップページ (投稿)、投稿3ページ。全投稿にスクリーンショット使いまくり&引用元URLあり。1ページはアフィリエイトリンク大量。 テーマは賢威8。 サイドメニューは検索と最近の投稿のみ。 プラグイン「Site Kit」インストール。理由は、一発合格したショボいIT系のサイトでインストールしたから。 【一発合格】IT系サイトをGoogle Adsenseに申請 アドセンス 広告の自動化はオフ。 広告コードはディスプレイ広告のコードをトップページの最下部のみに設置、コードは他のサイトと使いまわし。スポンサードリンクの表記なし。 2020年3月15日(日) プラグイン「Site Kit」インストール&アドセンス設定完了後にアドセンス申請。 2020年3月16日(月) 無事合格。もしかしたらプラグイン「Site Kit」戦略が功を制しているのかもしれないと期待しています。あと、複数のポリシー違反を絞り込めたので興味のある方はどうぞ。 【アドセンス再申請】グーグルアドセンスの複数のポリシー違反を絞り込めた | devBeans Blog 「ads.txt ファイルの問題を修正してください」って、今のところ100パーきてるような気がする。次回からアップしておく。 広告コードについては「Site Kit」をインストールしてサーチコンソールを有効にしているので必要ないと思ったが、広告コードを人気のある (かどうかはわからない)ページに配置するとシステムが広告コードをすぐに認識でき承認手続きが早くなるとのことなので実施すべきだと思う。ソースは以下。
コメント
コメントを投稿