【合格】お金を稼ぐ系→レシピサイトをGoogle Adsenseに申請

お金を稼ぐ系のサイトをGoogle Adsenseに申請しました。 サイトはワードプレスで作成。複数投稿あり、運営者情報・プライバシーポリシーページはなし。テーマは賢威8。サイドメニューは検索と最近の投稿、カテゴリーのみ。プラグイン「Site Kit」インストール。アドセンス広告は自動広告オフ、トップページにのみアドセンス広告設置しました。 5月16日(土) 申請。 5月20日(水) 複数のポリシー違反で却下です。 お客様のサイトで複数のポリシー違反が確認されため、サイトに広告を表示できない状態です。 5月31日(日) 不要なページのインデックス削除が済んだのと、記事を最小精鋭にしたので再申請しました。追加記事2記事はもちろんIT系です。 6月2日(火) 複数のポリシー違反で却下です。 お客様のサイトで複数のポリシー違反が確認されため、サイトに広告を表示できない状態です。 サイトを作りかえるため、アドセンスの「所有するサイトのリスト」から削除。プラグイン「Site Kit by Google」も削除。既存の記事は別サイトにリダイレクト予定。 2020年6月30日(火) サーチコンソールにて既存URL削除、記事は別サイトへリダイレクトが完了。既存のレシピサイトの5記事をリライト&リダイレクト、プラス1記事作成して再申請。テーマは「Cocoon」です。完全に「 グーグルアドセンス 合格事例集 」を意識して、ほぼこの通りで申請しました。 7月6日(月) 無事合格しました。今まで私は何をやってたんだろう?みたいなあっけにとられてしまいました。「こんな感じのサイトでいいんだ」って。